スターバックス講座。中・上級編

スタバ講座 中・上級編その2テイスティング編カロリーを考える

2010年06月05日

スタバ講座中・上級編その2 テイスティング編カロリーを考える

スタバ講座 中・上級編その2テイスティング編カロリーを考える
(フォームミルク)

実はコーヒーそのものには大したカロリーが無い。
しかしミルクやシロップには相当量のカロリーがある。

ラテとは、エスプレッソに温めたミルクが含まれているが、これは蒸気をミルクに送って温めている。
そうすることでミルクの中に空気が入り滑らかな舌触りになる。(スチームミルクと呼ぶ)

同じ量でも約2倍に量(かさ)が膨れるため、その分カロリーは低くなる。

スタバ講座 中・上級編その2テイスティング編カロリーを考える
(左がホットミルク、右がスチームミルク、使っているミルクの量は同じ)

カプチーノはどうだろうか?
これはスチームミルクにさらに蒸気を送り込んで泡だてたミルク(フォームミルク)が多めに入っている。
恐らく元のミルクの3倍以上にはなっているだろう。

デフォルトのスターバックスラテ(ショート)の場合、カロリーは139Kcal。
同じくデフォのカプチーノ(ショート)の場合は79Kcalと約半分近くになる。

さらにウェットドライというカスタマイズがある。ウェットは泡が少なめ、ドライは泡多めということだ。
当然ウェットの方がカロリーは高くなる。

ちなみにアイスのラテには、上記のようなブリーディング(蒸気を送り込むこと)をしないのでミルク自体の量(かさ)は増えない。
が、氷を入れるため、カロリーはショートのデフォで95Kcalとなり、ホットよりもカロリーが低い
但し、氷抜きにすれば当然カロリーは上がるだろう。


低脂肪乳や無脂肪乳はカロリーが低く抑えられるが、脂肪分が少ないため、味のふくよかさは半減する。

カロリーを気にするか、味を気にするか、皆さんはどっちを採りますか?



同じカテゴリー(テイスティング編)の記事画像
スタバ講座 中・上級編その4 テイスティング編 カフェミスト
スタバ講座 中・上級編その3 テイスティング編本日のコーヒー
スタバ講座 中・上級編その1 テイスティング編
同じカテゴリー(テイスティング編)の記事
 スタバ講座 中・上級編その4 テイスティング編 カフェミスト (2011-02-09 09:07)
 スタバ講座 中・上級編その3 テイスティング編本日のコーヒー (2011-01-04 22:58)
 スタバ講座 中・上級編その1 テイスティング編 (2010-05-15 08:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。